キャンディ、長期滞在中。
先週の金曜日から日曜日に僕は富士見に滞在しました。入れ替わるように日曜日から妻が富士見に滞在しています。まだまだお互い都合があり、夫婦共々富士見にずっと滞在というわけにはいきませんが、この間に妻の弟くんや妻のお義母さん...
先週の金曜日から日曜日に僕は富士見に滞在しました。入れ替わるように日曜日から妻が富士見に滞在しています。まだまだお互い都合があり、夫婦共々富士見にずっと滞在というわけにはいきませんが、この間に妻の弟くんや妻のお義母さん...
桜が満開と言っても富士見の話ではありません(富士見付近は昨日雪が降ったようですね・・・)。愛知の自宅付近の話です。 川沿いのキャンディの散歩道にはたくさんの桜の木が植えられています。久しぶりにキャンディと桜並木の下を...
冬の間、キャンディはいつも愛知の自宅で留守番でした。別荘の引き渡しが12月下旬だったので、キャンディは完成した建物をまだ見ていません。3月の3連休、雪はもう解けているだろうという事でキャンディを富士見に連れて行きました...
富士見へ行く時はいつもキャンディを一緒に連れて行きます。キャンディは庭(というか将来庭になるであろう原野)をとても楽しそうに走り回っています。 ところがひとつ問題が・・・。 一緒に遊んでいる時はノーリードにしても我...
最近、朝早く自宅を出て中央道を走り、小黒川スマートICを出て産直市場グリーンファームに、8時の開店と同時に入店し、買い物をしてから下道で有賀峠を越えて富士見へ向かうというコースが定番となりつつあります。朝早く行くと新鮮...
緊急事態宣言が解除され、普通の日常がもどりつつあります。9月は毎週富士見に行っていたのですが、今週は土日の仕事が復活し富士見に行くことができずに愛知にいます。 今日はキャンディを連れて庄内緑地公園に。朝、暗いうちに家...
富士見の土地に慣れてきたキャンディ。 ノーリードにすると草を掻き分けどんどん進みます。 好奇心旺盛。草をかみかみしたり、寝っ転がったり、走り回ったり・・・。 とても楽しそう。 そして、・・・・。 小さな沢にたどり...
富士見へ工事の進捗状況を見に行った時、キャンディも一緒でした。 雨にもかかわらずキャンディは大喜び。 大はしゃぎであちこちを走り回りました。 気が付けばこんなに泥んこに・・・。 おてんば娘です。
業者さんに契約をしたいというメールを送った数日後、最終打ち合わせのために富士見に向かうことになりました。最終打ち合わせが完了した後で、建築請負契約案が提示されて契約が成立すれば、支払いをすることになります。 ・契約取り...
少し暖かくなって来たのでキャンディーと一緒に知多半島へ行きました。美浜町の海岸です。 キャンディーにとっては初めての海。とりあえず、ロングリードに繋いで様子見。先代シュガーは海岸に着くと、一目散に海に入り波と戯れてチャ...
庄内緑地公園のドッグランには、数名のボランティアさんがいていろいろ世話をしてくれています。キャンディーからちょっと目を離していると、・・・「おーい、ボーダーの子うんちしてるよー。」・・・ボランティアさんの声の場所にレジ...
キャンディーの誕生日は2019年11月4日。 そして我が家へ来たのが2020年1月5日。 今日で、キャンディーが我が家へ来てから1年が経ちました。携帯のマイクロSDに残っていた幼いころのキャンディーの画像です。 あの頃は...
最近のコメント