愛知 富士見 2拠点生活

歳時記(ダイアリー)八ヶ岳の見える場所から

search menu
自然

雪形(ゆきがた)

2023.03.04

 久しぶりに夫婦で富士見に来ています。妻は弟くんと1回富士見に来てるのですが、僕は正月以来2ヶ月ぶりです。  道路の雪は全て溶けて、気温も暖かいので春がすぐそこまで来ている感じがします。でも、別荘の前の庭は右側の木立の日...

ボーダーコリー

DOG RUN 犬ひろば

2023.02.12

いつも行く庄内緑地公園のドッグランは、3月まで工事中。今日は桑名市にある「犬ひろば」へ行きました。犬ひろばは大型の園芸センター「花ひろば」の隣にあるドッグランです。先代犬のシュガーはよく連れてきていたし、花ひろばは苗木を...

別荘建築

小屋を建てたい。

2023.02.04

 正月に行った後、富士見に全然行けていません。妻は2回行きましたが、僕は愛知にいます。 富士見に行けていない分、暇を見つけてはライブカメラの八ヶ岳の風景を眺めて別荘に想いを馳せる日々を送っています。そんな中、今年やりたい...

別荘建築

撤去作業が完了した。

2023.01.12

 僕は愛知にいたのですが、妻とその弟くんが三連休から富士見に滞在していました。滞在中に別荘に業者さんがやって来て作業が完了したという報告を受けました。  重機も撤去され更地状態になりました。  正月に来た時には残っていた...

別荘建築

伐採木の移動

2023.01.04

 昨年の12月下旬に別荘の隣接地の購入の契約を終えた後、積み上げてあった伐採木の移動が始まりました。ライブカメラで一応何らかの動きがある事は分かっていたのですが、正月に富士見へ行ってやっと確認できました。  下の画像は昨...

別荘生活

2023年が始まった。

2023.01.04

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。  2023年が始まりました。お正月は元日と2日は愛知で過ごし、3日から富士見にやって来ました。去年のクリスマスに来た時は大雪でしたが、雪も心無しか少なくなっ...

ボーダーコリー

雪の朝

2022.12.28

 ♪犬はよろこび庭かけまわり、猫はコタツで丸くなる♪というのが、正しい日本の犬のあり方だと思うのですが、キャンディはちょっと違うみたい。  雪の日の朝、散歩に行こうとウッドデッキに出すと・・・。  「寒いよ〜、中に入れて...

別荘建築

敷地が増えた。

2022.12.27

 最近ブログのアップをサボりぎみ・・・・。久しぶりの投稿です。  別荘の引き渡しから約1年。12月24日(土)、朝の6時前に愛知の自宅を出て、夫婦で富士見に向かいました。ホワイトクリスマスと言えば聞こえはいいけれど、昨晩...

別荘生活

 冬支度と新しいお隣さん

2022.11.23

 10月の下旬に業者さんから以下のメールが入っていました。 「本日山荘に立ち寄り、外部(デッキ上への水道管)の水処理を行っておきました。凍結破損防止の為です。外の水栓(南西角の物)は上部のハンドルを閉めて、蛇口を開けてあ...

ボーダーコリー

ドッグラン工事中

2022.11.19

 愛知にいます。久しぶりに庄内緑地公園のドッグランにキャンディを連れて来ました。ところがなんといつものドッグランは工事中。フェンスが取り外され、オレンジ色のネットで囲われていました。  看板によると12月中にドッグランの...

ジビエ料理

匠亭(たくみてい)

2022.11.14

 富士見から国道20号を北に向かって進み、茅野市に入ったすぐの場所にカントリーレストラン匠亭があります。外観の写真を撮り忘れてしまいましたが、ログハウスの小洒落た店構えの地元で有名なジビエ料理店です。  店内はジビエ料理...

文化

若宮八幡神社御柱祭、その後。

2022.11.13

 10月に行った若宮八幡神社の御柱祭は御柱を村の皆さんと一緒に引くという貴重な体験をしました。御柱を垂直に建てる建御柱も見ていたのですが、後の予定があって柱が立ち上がるまでまてずに帰る事になってしまいました。今回、そのリ...

1 2 3 … 22 >

ライブカメラ

  • 2階から八ヶ岳 (weathernews 一般公開用)

 

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    
  • にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
    にほんブログ村

    セカンドハウスランキング

    週末別荘生活ランキング

    ボーダー・コリーランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

最近のコメント

  • 敷地が増えた。 に hiro より
  • 敷地が増えた。 に 五反田猫 より
  •  冬支度と新しいお隣さん に hiro より
  •  冬支度と新しいお隣さん に 五反田猫 より
  • 匠亭(たくみてい) に hiro より
  • 匠亭(たくみてい) に 五反田猫 より
  • 亜絲花 (あしはな) に hiro より
  • 亜絲花 (あしはな) に こじゆざのママ より

カテゴリー

  • ブログ (1)
  • ボーダーコリー (33)
  • 別荘 (160)
    • 別荘建築 (83)
    • 別荘生活 (58)
    • 土地探し (11)
  • 愛知 (21)
  • 文化 (6)
  • 旅 (8)
    • 宿 (1)
    • 道の駅 (1)
  • 渓流釣り (2)
  • 素敵な店・美味しい店 (21)
    • イタリアン (2)
    • ジビエ料理 (1)
    • フレンチ (1)
    • 和食 (3)
    • 洋食 (2)
    • 蕎麦 (11)
  • 自然 (32)
    • 動物 (4)
    • 植物 (10)
    • 風景 (16)
  • 雑感 (8)

最近の投稿

  • 雪形(ゆきがた)
  • DOG RUN 犬ひろば
  • 小屋を建てたい。
  • 撤去作業が完了した。
  • 伐採木の移動
  • 2023年が始まった。
  • 雪の朝
  • 敷地が増えた。
  •  冬支度と新しいお隣さん
  • ドッグラン工事中

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

<a href=”https://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/ranking/in?p_cid=11080724″ target=”_blank” ><img src=”https://b.blogmura.com/localchubu/yatsugatake/88_31.gif” width=”88″ height=”31″ border=”0″ alt=”にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ” /></a><br /><a href=”https://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/ranking/in?p_cid=11080724″>にほんブログ村</a><a href=”https://house.blogmura.com/secondhouse/ranking/in?p_cid=11080724″ target=”_blank” ><img src=”https://b.blogmura.com/house/secondhouse/88_31.gif” width=”88″ height=”31″ border=”0″ alt=”にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ” /></a><br /><a href=”https://house.blogmura.com/secondhouse/ranking/in?p_cid=11080724″>にほんブログ村</a>

カテゴリー

  • イタリアン
  • ジビエ料理
  • フレンチ
  • ブログ
  • ボーダーコリー
  • 別荘
  • 別荘建築
  • 別荘生活
  • 動物
  • 和食
  • 土地探し
  • 宿
  • 愛知
  • 文化
  • 旅
  • 植物
  • 洋食
  • 渓流釣り
  • 素敵な店・美味しい店
  • 自然
  • 蕎麦
  • 道の駅
  • 雑感
  • 風景

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright 2023 歳時記(ダイアリー)八ヶ岳の見える場所から .All Rights Reserved.