富士見へ行く時はいつもキャンディを一緒に連れて行きます。キャンディは庭(というか将来庭になるであろう原野)をとても楽しそうに走り回っています。
ところがひとつ問題が・・・。

一緒に遊んでいる時はノーリードにしても我々の近くから離れないので大丈夫なのですが、キャンディが一人で遊ぶ時にはロングリードを付けることになります。最初は楽しそうにしているのですが、木や草がいっぱい生えている場所。まだ整備もされていません。リードはどんどん木々に絡まっていきます。

最終的には絡まったリードに身動きが取れなくなってSOS。ワンワン吠えまくります。うるさいので作業を止めて救助に向かいます。その繰り返しです。

そこで今回はこんなふうにしてみました。

ロングリードで楓の木とヤブデマリの木をつなぎ、リードとロングリードをカナビラでつないであります。


上から見た様子。ウッドデッキから。

キャンディは楽しそうに走り回って・・・、
と思ったのですが・・・。
気づくと、
端っこで吊られて窮屈な感じに・・・。

最終的には、もう一方の端っこでぐるぐる絡まっています。

どうしたものやら・・・。

コメントを残す