土地を購入して。
ボロ屋付きの土地を購入してから1か月以上が経とうとしています。今のところ大きなトラブルや困難な状況にならず順調に物事が進んでいると思っています。それどころか自分や家族に想像以上に(内面的な?)変化がありました。びっくり...
ボロ屋付きの土地を購入してから1か月以上が経とうとしています。今のところ大きなトラブルや困難な状況にならず順調に物事が進んでいると思っています。それどころか自分や家族に想像以上に(内面的な?)変化がありました。びっくり...
久しぶりの庄内緑地公園。夕方だったので風が強く肌寒い中、キャンディーは相変わらず元気。 銀杏はほとんど落葉しました。 リードが絡まってます・・・。
薪ストーブ、決めました。 「ネスターマーティン S43 B-TOP」にしました。 理由はいくつかあります。書き並べてみます。 ・ネスターティンのデザインが素敵で気に入っています。炎もきれいに見えそうです。 ・薪ストーブ...
前回の図面をもとに業者さんとやり取りをして、修正をしてもらいました。だんだん良くなっていく感じがします。(そうじゃなきゃ修正の意味がない・・・) 具体的には・・・ ・キッチンをL字から、一列に戻しました。(このほうがすっ...
一昨日から作り始めた別荘の建築模型が完成しました。・・・とは言うものの不器用な人間が作ったものですから、出来上がりはお恥ずかしいもので自慢できるようなものではありません。でも、作成の途中で気づくことがたくさんあり、全体像...
新しい図面を見ていたら、立体的なイメージが欲しくなり別荘の建築模型を作りたくなりました。とは言っても工作なんて小学校以来やってない気がします。ネットで作り方を調べ衝動的に文房具屋へ行きました。この衝動はどこから来るんだ...
この前の打ち合わせを元に、新しい図面が届きました。こちらからの要望と業者さんの新しい提案が入った形になっています。前回よりもすっきりした感じがします。 具体的には・・・ ・玄関、ホール付近がすっきりしました。 ・小上がり...
今日、お願いしていた司法書士事務所から権利証が送られてきました。これで一連の土地の契約に関する作業が完了しました。 業者さんを信頼していたとはいえ、土地の契約は初めての経験なので若干の不安がありました。でも、これで一安...
11月22日(日) 今日は業者さんと送られてきた図面についての打ち合わせです。物件を見ながら確認したいこともあるので、現地に14時とうことで約束をしました。設計士さんはこの日は所用があり、後から業者さんのほうから設計士さ...
伊那の薪ストーブ専門店から富士見町へ向かう時、一度高遠と杖突峠を経由して諏訪まで行こうということになりました。以前、母親と高遠の桜を見に来た時立ち寄ったのがこの蕎麦屋さん。妻とは始めて来ました。 高遠蕎麦の特徴は、大根...
今日は業者さんと打ち合わせの日。キャンディーも連れて富士見町へ行きました。小黒川スマートインターチェンジを降り、まずは近くの産直市場「グリーンファーム」へ。 写真の松本一本ネギが、2kgで250円にびっくり。これだけでな...
薪ストーブの専門店に行って話を聞いてきました。伊那市のNORTH FIELD 本社ショールームです。あらかじめメールで問い合わせていたので、ダンディーな社長さんに迎えていただき、薪ストーブの基本から話していただきました...
最近のコメント