冬が来る前に。

 前回のブログで「このホームページの2階から八ヶ岳をクリックすれば簡単に見ることができるので、是非どうぞ。お勧めは早朝です。」と書きました。次の日の朝から突然、ライブカメラの前の窓ガラスが曇り始めてしまいました。期待してクリックしていただいた皆さん、ごめんなさい。せっかくの雲海も微かに見える程度になってしまいました。下の画像は今朝のものですが、ガラスが曇って何も見えません。今度富士見に行った時に、曇り止めスプレーでガラスふきでもやっておきます。

 太陽が上がって暖かくなれば、下の画像のようにガラスの曇りは取れていつもの風景になるのですが・・・。

 

 それにしてもいろんな事が起こります。寒い長野の冬をフルで過ごすのは初めての経験です。心配は冬の凍結。冬も愛知と長野の往復で二拠点生活を続ける予定なので水道管の水抜きをして別荘仕舞いという訳にはいきません。冬が来る前に水道管の凍結対策をしなくては・・・。

 昨年は業者さんのご好意で、ヒーターを2個キッチンの下と洗面台の近くに設置してありました。今年の冬からは、自前で設置しなければいけません。このタイプのヒーター、どこで売ってるのかな?ネットで凍結防止用ヒーターを検索すると、ロープ型の巻き付けるタイプの物しかヒットしません。業者さんに聞くしかないようです。

 もうすぐ冬が来ます。(下の画像とキャッチアップ画像は昨年のものです。)

冬に向けて薪棚を作り薪を購入して薪ストーブの準備はできました。でも、別荘の庭にある伐採された木を木材にする計画は進んでいません。ウッドデッキに積もる雪の対策も必要かもしれません。冬の別荘で、薪ストーブにあたりながらゆっくり過ごすという憧れの生活をするには、まだまだハードルがあるようです。でも、そういうハードルをひとつひとつ越えて行く事自体が、我々夫婦が求めていた別荘生活なのです。いろんなハプニングをクリアする事を楽しいと思える事が幸せなのかも・・・。