ウェザーニュースのライブカメラを設置した。
「絶景お天気カメラ設置、ご協力者を募集中。あなたの家にライブカメラを設置して、今の空をリアルタイムで発信しませんか?‥‥‥ライブカメラは無料でお貸しします。」 ウェザーニュースのサイトで今年の1月、こんな記事を見つけま...
「絶景お天気カメラ設置、ご協力者を募集中。あなたの家にライブカメラを設置して、今の空をリアルタイムで発信しませんか?‥‥‥ライブカメラは無料でお貸しします。」 ウェザーニュースのサイトで今年の1月、こんな記事を見つけま...
3月から4月にかけて、富士見へ行き八ヶ岳の写真をいっぱい撮りました。その画像の一部をアップします。こうして見てみると厳しい冬から暖かい春への移り変わりがよくわかると思います。すべて我が別荘から撮影したものです。 ほと...
今、キャンディの散歩から帰ったところです。とても気持ちの良い朝です。太陽が八ヶ岳から顔を出し、八ヶ岳ブルーの空。気温は低く肌寒いですが、それが心地良い。いっぱい美しい写真を撮って少し興奮気味です。早速このブログにアップ...
富士見に滞在していた4月17日(日)はピンクムーンでした。ピンクムーンと言っても、月がピンクの色に見えるわけではありません。ピンクムーンというのは「4月の満月」という意味だそうです。春の鮮やかなピンク色の花が咲く頃に由...
ウッドデッキでバーべキューは別荘を建てようと思い立った時からやりたいと思っていました。春が来て雪が解けて、やっとその日が来ました。3月29日、Aコープファーマーズ富士見店は「肉の日フェア」で肉がお買い得。妻の弟くんも富...
富士見で三連休を過ごしていた時の話です。2日目の朝、ふとアイフォンのパノラマ写真の機能を使ってみようと思い立ちました。壊れてしまったデジカメにもこの機能がついていたはずですが、使うことがありませんでした。日々の忙しい生...
8日(土)から10日(月)の三連休も富士見に滞在しました。妻は友達と会う約束があり、2日目にJR特急しなので来て合流ということになりました。今回の目的はインターネット環境を整えることです。詳しい話は追い追いアップするこ...
2週間ぶりに富士見の別荘に行きました。今回の目的は進捗状況の確認とガーデンシンクの運搬です。前回、別荘に数時間居て体が冷えてしまったことを反省して、今回は自宅で使用していない石油ファンヒーターも持って行きました。(コン...
最近のコメント