庄内緑地公園ドッグラン
ボーダーコリーのキャンディーを連れて庄内緑地公園のドッグランへ行きました。富士見町は紅葉まっ盛りですが、愛知県はぼちぼち色づき始めたという感じです。 キャンディーはここが大好き。午前中だったのでまだ人も犬も少なく、キャン...
ボーダーコリーのキャンディーを連れて庄内緑地公園のドッグランへ行きました。富士見町は紅葉まっ盛りですが、愛知県はぼちぼち色づき始めたという感じです。 キャンディーはここが大好き。午前中だったのでまだ人も犬も少なく、キャン...
土地の購入が終わったので、次はボロ屋のリフォーム(とはいっても基礎が使えるぐらいでほとんど建て替え)をしなければいけません。冬の間に打ち合わせをして、来年の春に着工というのが理想的。業者さんに「手書きのイメージを作っても...
9月21日(月)4連休の3日目。業者さんに、目的の土地を案内していただくことになった。 中央高速道をひたすら走り、諏訪南インターを出る。午後からの約束だったので、まずは腹ごしらえ。予約してあったイタリアン「アジアート」へ...
「長野県の富士見町に素敵な土地があるので見てみたい。私、ガーデニングがやりたいとずっと思ってたの!」妻が突然言い出したのは残暑厳しい夏のころだった。 8月下旬。二人で富士見町へ向かった。全くの無計画の旅だった。業者さんと...
別荘を持ちたいと考え始めたのは10年以上も前の話。もともと渓流釣りが趣味の僕は、岐阜や長野の渓流に通っていた。いつも前夜に車で出かけ、暗いうちに渓流に到着し、車で仮眠をとって周囲が明るくなると釣り始めるというパターン。...
八ヶ岳のふもとにある長野県富士見町にボロ屋付きの土地を買いました。別荘を持つことは、長野と山梨が大好きな定年間近の夫婦の長年の夢でもありました。これから2地域居住を目指して、ボロ屋のリフォームからスタートします。本当にう...
やっとブログを開設しました。これから、八ヶ岳、2地域居住、別荘生活、渓流釣り、我が家ペットボーダーコリーのキャンディーのことなど、様々なテーマで書いていきます。
最近のコメント